『宮島大聖院一日まいり古本市』開催のこと

<添付画像>宮島弥山大本山 大聖院 境内にて
(撮影月日)平成25年4月下旬
毎月、ついたち!
宮島弥山大本山大聖院では、毎月一日に『一日まいり』あり。
その特別な日にちなんで!
通年の開催予定にて『宮島大聖院一日まいり古本市』を開催させて頂く運びとなりました。
初回は、来る5月1日。
このたびの特別出店は『一颯かん』 めずらしい豆本と美しい書票をお楽しみください。
ゴールデンウイークも延長開催いたします。是非この機会に新緑の美しい宮島弥山大本山大聖院の境内まで、お運びください。
以下、実施案内を掲載いたします。ゴールデンウイークに宮島へお出かけのせつは是非、大聖院境内までお運びください。
(投稿:旅遊亭編集部)
*人気ブログランキング参加中!

------------------------------------------------
―実施日―
(1)2013年5月1日水曜日11時~16時 (ついたちまいり)
(2)2013年5月3日金曜日11時~16時 (憲法記念日)
(3)2013年5月4日土曜日11時~16時 (みどりの日)
(4)2013年5月5日日曜日15時30分 (こどもの日)
今から出店をご希望の方は、以下の参加要領をご参照のうえ、Facebookコメント欄(拙ブログEメール発信も受け付けます)にお申し込みください。詳細申し込み要領をメール送信致します。
―参加要領―
■ 参加可能な日を、事前にお知らせください。
■ 参加日の店頭担当者名(複数名の場合全員の氏名)をお知らせください。
■ 参加代金は1,000円(一日以上が実施される場合、第2日目からの参加代金は無料です)参加当日に古本市の世話係員に直接お渡しください。
― 問い合わせ先 ―
カフェ&マガジン旅遊亭 代表 トーマス青木
メール :tom23baron.ese@gmail.com
携帯電話:080-3877-0822
*留守電になりましたら メッセージをお願いします。
Comment
コメントの投稿
Trackback
http://butler13thomas.jp/tb.php/885-21a43172