初詣 reports:熊野三山詣, by Takashi

<画像③>
おっと?! なにぶんおとそ気分で、おはようございます。
昨日(2日)お昼頃だったか、友人KG氏こと、拙ブログのフォトグラファーTakashi氏から『すてきな画像(3枚)』が送られてきました。以下(氏の了解を得ています)メールをコピペし、拙ブログ(カフェマガジン旅遊亭)に転載致します。(トーマス青木)
*人気ブログランキング参加中!

-------------- [mail by byTakashi] ----------------
Happy New Year, wishing you the very best for the year 2013.
初詣に熊野三山詣にバスで行きました。
熊野三山は、ユネスコの世界遺産に登録されていますが中でも私は、熊野那智大社周辺が気に入りました。
今回はバスの座席が狭いため広角系ズームレンズのみの持参であり(ソニーアルファー57)、思うような写真は、わづかしか撮れませんでした。
熊野那智大社、那智の滝、本州最南端・潮岬の「初日の出」を添付ファイルでお送りします。
(投稿: Takashi)

『熊野那智大社』
シャッター速度 1/15秒
絞り F5.6
感度 ISO 3200
(覆う樹齢1000年楠木)

『那智の滝』
1/4秒
F5.0
ISO3200
(落差日本一の滝 迫る杉木)

冒頭タイトル掲載画像です。
『初日の出』
1/60秒
F7.1
ISO100
(瞬間を待つ人 舟 雲かかる)
(投稿:Takashi)
*人気ブログランキング参加中!

Comment
コメントの投稿
Trackback
http://butler13thomas.jp/tb.php/856-f17ba81d