閑散とした大鳥居界隈:みやじま大鳥居百景(其の29)

<添付画像>雪舞う宮島大鳥居界隈
(撮影月日):平成24年1月25日午前11時30分過ぎ
(天 候):牡丹雪の吹雪
(場 所):広島県廿日市市宮島町
(使用機材):「iPhone」付属カメラ
(撮影者):トーマス青木
いやはや、またまた先月(1月25日)の宮島エクスカーションの画像です。
読者諸兄姉には幾分ウンザリの嫌い有ること承知の上、この画像は『記録すべき状況』にて、遅ればせながら再度拙ブログに投稿しました。
その理由は、
1)いつもなら観光客で超賑っている「この場所(夜中でなくて真昼間に)」が、こんなに閑散としている状態に出くわすことは、未だかって無く、今からも、あり得ない(であろう)。
2)潮位は満潮。
3)雪が降って(降っている真っ最中だ)いる。
4)まったく人間が居なくて、鹿が数頭いるのみ。
以上、
理屈抜きで、
美的感覚云々の薀蓄抜きで、
テーマ『大鳥居100景』に、どうしても記録しておかなくてはならない情景なのです。
(投稿・トーマス青木)
*人気ブログランキング参加中!

Comment
コメントの投稿
Trackback
http://butler13thomas.jp/tb.php/789-15cdf7b4