あまりいいたかないけれど、、、
実はこちらに、、、
http://www.l-gulliver.com/webseries/index.html#pozsony
…そうなんです。
先月(2月)に入ってから、ほとんどの時間を「黄昏のポジョニ・ウッチャ (PartII)」の執筆に費やしていたら、もう3月の中旬過ぎではありませんか!!
出版に先駆け、上記出版社『リトルガリヴァー社』のURL"News and Topics"に連載されています。
Web小説とやらが流行になるやもしれない?とのこと、これ、たこのぶつ切り的に20~30ページに切り分け電子画面連載は私好みではなく、本来的な読書の姿ではないと考えます。だから、本音としては見ていただきたくないのです。が、このまま放っておくと何のためにブログ記事更新儘成らず執筆作業と格闘していたか?まだ死んではいないという証に、あまり言いたかないけど?これを言わないと記事更新できず、つまり、言わざるを得ず!?!ですので、申し上げておきます、、、、。 (トーマス青木)
*人気ブログランキング参加中!
人気blogランキングへ
http://www.l-gulliver.com/webseries/index.html#pozsony
…そうなんです。
先月(2月)に入ってから、ほとんどの時間を「黄昏のポジョニ・ウッチャ (PartII)」の執筆に費やしていたら、もう3月の中旬過ぎではありませんか!!
出版に先駆け、上記出版社『リトルガリヴァー社』のURL"News and Topics"に連載されています。
Web小説とやらが流行になるやもしれない?とのこと、これ、たこのぶつ切り的に20~30ページに切り分け電子画面連載は私好みではなく、本来的な読書の姿ではないと考えます。だから、本音としては見ていただきたくないのです。が、このまま放っておくと何のためにブログ記事更新儘成らず執筆作業と格闘していたか?まだ死んではいないという証に、あまり言いたかないけど?これを言わないと記事更新できず、つまり、言わざるを得ず!?!ですので、申し上げておきます、、、、。 (トーマス青木)
*人気ブログランキング参加中!

Comment
コメントの投稿
Trackback
http://butler13thomas.jp/tb.php/645-2e5ccf7a