師走午後の宮島大鳥居

<添付画像>宮島の大鳥居
(撮影日時)平成21年12月3日 午後3時40分頃
(天候)快晴
(撮影機材)携帯電話撮影機能のみ
一日中みごとに晴れ渡った師走3日、遅い午後のひと時、この位置この角度から眺める『宮島大鳥居』は初めてだった。
「この瞬間を逃してはならじ!!!」
と、思えども、デジカメがない。
昨年は8割の確率で持ち歩いている旧式デジカメを、この半年間は持参していないのだ。
さて、普通人ならどうする?
普通人ならば、四の五の言わずに手元の携帯電話付属のカメラでの撮影に取り掛かるはず。にもかかわらず、それをとっさに思いつかないほど携帯電話の撮影機能を無視している人間がトーマス青木なのだ。
何とかこの情景を画像に収めたいと思考回路をフル回転した結果、ようやく回路繋がって、早速普通人並み?に携帯電話のカメラで撮影を試みようと操作するものの、慣れていないから撮影モードのセッティングに戸惑う。
やった! 撮った。撮れた、、、。
ウム、、、 久しぶりの「宮島鳥居100景」投稿ができた!
まア、
大鳥居の朱色の発色はいまいちなれど、慌てふためきながら撮影した割にはよく撮れているではありませんか、、、。 (投稿;自己満足的トーマス青木)
*人気ブログランキング参加中!

Comment
コメントの投稿
Trackback
http://butler13thomas.jp/tb.php/625-ad884c0b