写真家藤原隆雄先生との出会い:宮島弥山倶楽部 News -(01)
宮島の霊峰「弥山」をめぐる各種グループの中、「弥山クラブ」あり。 瀬戸内海汽船本社の営業課長Mr.Ithoの引き回しにより、期せずして主催者の藤原隆雄先生に初めてお会いしたのは先月末のこと。 宮島に出入りし始めた頃から、
「一度はお会いして、親しくお話をさせていただきたい!」
等と思っていた写真家の先生にて、
「氏の写真芸術作風はいかに?」
なれど、
「脂ぎったいかがわしき中年男ではないか?」
日夜、日本三景の一つ宮島の霊峰弥山の麗しき景勝を愚弄する如きの駄作製造に勤しみつつ、
「以外や?神仏写真を売り物食い物にする不逞の輩ではないか?」
等々、ある意味で『斜に観ていた』感は無きにしも非ず。
お会いして安心した。
上述の形容詞名詞とは異なる人物であって、一本筋の通った精神性と写真家的ダンディズムを兼ね備えた好人物。 お会いした時点から既に、不肖トーマス青木は、我が写真道の新たな師に巡り会えたこと、光栄に思うのであります。 (併せて、我が郷里広島の誇る一流営業マンMr.Ithoに改めて大感謝!!! 彼は、瀬戸内海汽船の宝ものです・・)
さて、
かくして初めてお会いした場所は先生の仕事場「スタジオタカオ」にて、さすが、遣手営業マンMr.Ithoの顔の広さにはあらためて驚きつつ、一歩間違えれば厚顔破廉恥この上なき営業手法にて、無理やり捻じ込むように先生の仕事の隙間を突き、せっかく写真家の事務所訪問した私と致しましてはようやくご挨拶出来たのであります。 ひとえに、Mr.Ithoのおかげであります。
そしてその日の夕刻には、さっそく「弥山クラブ」のメールニュース届き始め、昨日配信にて第3回目の受け取りなのだが旅遊亭ブログに於いては、これを第一回と位置付け、毎回掲載させていただくこと決めてしまったのです。
不肖トーマス青木は、宮島に於ける写真家 藤原隆雄先生の活動を支持し、もって弥山クラブの活動にも賛同します。 (投稿・トーマス青木)
*人気ブログランキング参加中!
人気blogランキングへ
---------------------------------
(以下、弥山クラブのメールニュースより)
NEWS
http://www7b.biglobe.ne.jp/~studio-takao/news1.htm
NEWSから宮島弥山倶楽部のHPへお入り下さい。
ご意見や情報も引き続きお願いします。
<宮島弥山倶楽部>
弥山本堂 横 錫杖の梅 写真掲載 美しいです
登山ルートの所要時間 皆さんからアンケーしています
宮島弥山倶楽部親睦会 まじか
3月10日 旅館組合・宮島弥山倶楽部合同登山会集合写真
ぎゃらりぃ宮郷 より
雛めぐり案内
<タカオNEWS>
灰が峰から見た四国連山(3月5日撮影)
正観寺 火渡り 8日 の様子写真掲載
「世界の子供達の平和を願う チャリティーコンサート」西井紅悦さん
ゆかり屋さんから 婚活 セミナー
他
感想・情報もお待ちしています。
タカオ株式会社(スタジオ タカオ) 藤原隆雄
TEL 082-299-3227 FAX 082-299-3230
〒730-0049 広島市中区南竹屋町6-20 メゾン南竹屋 1F
HP http://www7b.biglobe.ne.jp/~studio-takao/
--------------------------------------------------------
*人気ブログランキング参加中!
人気blogランキングへ
「一度はお会いして、親しくお話をさせていただきたい!」
等と思っていた写真家の先生にて、
「氏の写真芸術作風はいかに?」
なれど、
「脂ぎったいかがわしき中年男ではないか?」
日夜、日本三景の一つ宮島の霊峰弥山の麗しき景勝を愚弄する如きの駄作製造に勤しみつつ、
「以外や?神仏写真を売り物食い物にする不逞の輩ではないか?」
等々、ある意味で『斜に観ていた』感は無きにしも非ず。
お会いして安心した。
上述の形容詞名詞とは異なる人物であって、一本筋の通った精神性と写真家的ダンディズムを兼ね備えた好人物。 お会いした時点から既に、不肖トーマス青木は、我が写真道の新たな師に巡り会えたこと、光栄に思うのであります。 (併せて、我が郷里広島の誇る一流営業マンMr.Ithoに改めて大感謝!!! 彼は、瀬戸内海汽船の宝ものです・・)
さて、
かくして初めてお会いした場所は先生の仕事場「スタジオタカオ」にて、さすが、遣手営業マンMr.Ithoの顔の広さにはあらためて驚きつつ、一歩間違えれば厚顔破廉恥この上なき営業手法にて、無理やり捻じ込むように先生の仕事の隙間を突き、せっかく写真家の事務所訪問した私と致しましてはようやくご挨拶出来たのであります。 ひとえに、Mr.Ithoのおかげであります。
そしてその日の夕刻には、さっそく「弥山クラブ」のメールニュース届き始め、昨日配信にて第3回目の受け取りなのだが旅遊亭ブログに於いては、これを第一回と位置付け、毎回掲載させていただくこと決めてしまったのです。
不肖トーマス青木は、宮島に於ける写真家 藤原隆雄先生の活動を支持し、もって弥山クラブの活動にも賛同します。 (投稿・トーマス青木)
*人気ブログランキング参加中!

---------------------------------
(以下、弥山クラブのメールニュースより)
NEWS
http://www7b.biglobe.ne.jp/~studio-takao/news1.htm
NEWSから宮島弥山倶楽部のHPへお入り下さい。
ご意見や情報も引き続きお願いします。
<宮島弥山倶楽部>
弥山本堂 横 錫杖の梅 写真掲載 美しいです
登山ルートの所要時間 皆さんからアンケーしています
宮島弥山倶楽部親睦会 まじか
3月10日 旅館組合・宮島弥山倶楽部合同登山会集合写真
ぎゃらりぃ宮郷 より
雛めぐり案内
<タカオNEWS>
灰が峰から見た四国連山(3月5日撮影)
正観寺 火渡り 8日 の様子写真掲載
「世界の子供達の平和を願う チャリティーコンサート」西井紅悦さん
ゆかり屋さんから 婚活 セミナー
他
感想・情報もお待ちしています。
タカオ株式会社(スタジオ タカオ) 藤原隆雄
TEL 082-299-3227 FAX 082-299-3230
〒730-0049 広島市中区南竹屋町6-20 メゾン南竹屋 1F
HP http://www7b.biglobe.ne.jp/~studio-takao/
--------------------------------------------------------
*人気ブログランキング参加中!

Comment
コメントの投稿
Trackback
http://butler13thomas.jp/tb.php/573-7fdd1bdc