たそがれて!~没暗闇~そして、、、
いやぁ~
昨夜(おおよそ真夜中)から、とんでもないことになっちゃいました!!!
実は昨夜、眠ろうと思って、否、眠る前に一度パソコン開いてメールチェックしようと思ったとき、フリージングしてしまいました。 如何したものかと思いつつ、電源を切って強制終了、、、。 さて、再立上げしようと思って電源を入れても立ち上がらない。 おおよそ5~6回?電源を切ったり入れたりの繰り返しをしても画面が出ない。
このパソコン、最近どうも重くなりすぎてる感、無きにしも非ず! このままパソコンをさわっていると(たぶん)午前3時過ぎてしまう。 明朝(今朝)は、珍しく午前中にアポイントあり。 したがって午前9時30分までに出かける準備しなくてはならないから早く休みたい。 しかし、このままパソコンをさわっていると、(過去の実績?からして)明け方まで眠れなくなるなるのは分っている。
睡眠不足のまま人さまとお会いするのは極力避けている今日この頃、
「明日(本日)初めてお会いする方に失礼があってはならぬ!」
等々、あれやこれや思いつつ、さりとて
「このままパソコンのデータが吹き飛んでしまったらどうするか?」等々とんでもない恐怖が頭をよぎりながら、ともあれ、パソコンの危篤的症状を忘れようと合い努めつつベッドにもぐり込んでみたもののなかなか寝付けず、ようやく眠ったのは(たぶん)午前3時頃か?
かくして本日、7時半に起床。 遅刻することなく、予定通りミーティングを終え、その後友人と昼食を共にして帰宅したのは午後2時頃だったか、、、。
休む暇もなく、それから今の今まで、パソコン修理に付きっ切り……
熱い珈琲と美味しい水を手元において、パソコンと格闘すること4時間あまり、、、。
完治はしていませんが、ようやく症状は治まり、何とか記事が書けるところまで回復したのであります。。。
つまり、(たぶん?)7年前から愛用しているノートパソコン(Sony VAIO-windowsXP)が、ガタガタになっちゃいまして、もう立上げ不可能化と思いきや、それが治ったのだから、うれしくてたまりません。
でも、このまま使っているとまた同じ症状が出ること必定!
そろそろパソコンを買い換える時期に来ているのですねえ~
「……!?!」
ソニー・ヴァイオ君! ご苦労さん。 君は『優れもの』だぞぉ~!!!
もう、とっくに、7年前に投下した資金の元を取ってしまっている「功労者的マシーン」なのでありあます。
<投稿:トーマス青木>
毎日一回、クリック応援を!
(人気ブログランキング)
PS: Oh my God! … I made 'UP-SET' myself compleatly!!!!! ……
ほんとうに、往生しました、、、。
冷や汗どころか、発熱状態でした! ほとほと参りました、、、。
たいへんやばいことに気がつきました。
そう、そうなんです。
パソコンのない生活なんて、もはや、考えられないのですなぁ~
昨夜(おおよそ真夜中)から、とんでもないことになっちゃいました!!!
実は昨夜、眠ろうと思って、否、眠る前に一度パソコン開いてメールチェックしようと思ったとき、フリージングしてしまいました。 如何したものかと思いつつ、電源を切って強制終了、、、。 さて、再立上げしようと思って電源を入れても立ち上がらない。 おおよそ5~6回?電源を切ったり入れたりの繰り返しをしても画面が出ない。
このパソコン、最近どうも重くなりすぎてる感、無きにしも非ず! このままパソコンをさわっていると(たぶん)午前3時過ぎてしまう。 明朝(今朝)は、珍しく午前中にアポイントあり。 したがって午前9時30分までに出かける準備しなくてはならないから早く休みたい。 しかし、このままパソコンをさわっていると、(過去の実績?からして)明け方まで眠れなくなるなるのは分っている。
睡眠不足のまま人さまとお会いするのは極力避けている今日この頃、
「明日(本日)初めてお会いする方に失礼があってはならぬ!」
等々、あれやこれや思いつつ、さりとて
「このままパソコンのデータが吹き飛んでしまったらどうするか?」等々とんでもない恐怖が頭をよぎりながら、ともあれ、パソコンの危篤的症状を忘れようと合い努めつつベッドにもぐり込んでみたもののなかなか寝付けず、ようやく眠ったのは(たぶん)午前3時頃か?
かくして本日、7時半に起床。 遅刻することなく、予定通りミーティングを終え、その後友人と昼食を共にして帰宅したのは午後2時頃だったか、、、。
休む暇もなく、それから今の今まで、パソコン修理に付きっ切り……
熱い珈琲と美味しい水を手元において、パソコンと格闘すること4時間あまり、、、。
完治はしていませんが、ようやく症状は治まり、何とか記事が書けるところまで回復したのであります。。。
つまり、(たぶん?)7年前から愛用しているノートパソコン(Sony VAIO-windowsXP)が、ガタガタになっちゃいまして、もう立上げ不可能化と思いきや、それが治ったのだから、うれしくてたまりません。
でも、このまま使っているとまた同じ症状が出ること必定!
そろそろパソコンを買い換える時期に来ているのですねえ~
「……!?!」
ソニー・ヴァイオ君! ご苦労さん。 君は『優れもの』だぞぉ~!!!
もう、とっくに、7年前に投下した資金の元を取ってしまっている「功労者的マシーン」なのでありあます。
<投稿:トーマス青木>
毎日一回、クリック応援を!

PS: Oh my God! … I made 'UP-SET' myself compleatly!!!!! ……
ほんとうに、往生しました、、、。
冷や汗どころか、発熱状態でした! ほとほと参りました、、、。
たいへんやばいことに気がつきました。
そう、そうなんです。
パソコンのない生活なんて、もはや、考えられないのですなぁ~
Comment
コメントの投稿
Trackback
http://butler13thomas.jp/tb.php/342-d7f7a49f