宮島・五重塔と千畳閣

<画像>光明院傍からの遠望、五重塔…
(撮影日時):平成20年1月19日 正午過ぎ、、
(天 候):冬型の曇天
(気 温):たぶん、摂氏10℃以下
「しゃもじ供養」を終えて誓真大徳碑前の高台広場から降りるとき、ふと見上げると、前方に美しい宮島の五重塔が視界に入った。
なるほど、桜ともみじの古木多く、桜の季節はたまた紅葉の季節には、あでやかな五重塔の朱色に桜も紅葉もハーモナイズして、さぞかし美しい平安絵巻を創り出すに違いない!
京都にも奈良にも、一度も足を運んだ経験のない不肖・トーマス青木にとって、『和の美』のなんたるか?を教えてもらえる『世界遺産の島』の麗景に出会い、あらためて驚嘆する。
「しゃもじ供養」に参列し、祭事の隅々からかもし出される宮島の歴史文化伝統を心身に感じつつ、そして岐路(帰路?)には宮島的美景に出会える、、、。
実に、実に、贅沢なひと時を過ごしたのだ……
毎日一回、クリック応援を!

<投稿:トーマス青木>
Comment
コメントの投稿
Trackback
http://butler13thomas.jp/tb.php/314-7e0f7674