牡蠣の試食会コーナー:「せとうち再発見in宮島」(2)

開演は午前10時か?
前日(23日)より好評の「牡蠣の殻焼き実演会場」は、本日(24日)も「殻付牡蠣の素焼き」と「牡蠣フライ」の試食会は繰り広げられる。

お客様は、殻付牡蠣の蓋が開くのを待って、ビールその他飲み物片手に試食始まる、、、。

「……?」
なんとも、ドラム缶を二つに割ったバーベキューコンロの火の勢いがいまいち足りないようだ!
宮島漁協のみなさん!がんばって火をおこして下さい!!!

ムム!?!
なんたるちあ!?!
宮島漁協のハッピを羽織った宮島美人がいる……
美味しそうな袋詰めは牡蠣フライだ!
そう!
隣には、「牡蠣フライ試食コーナー」がある。

新鮮な牡蠣の、揚げたて熱々な、フライの味は?

5粒入って200円也!!! 私も試食しました。
なんと! ……香ばしい。 ジューシーなのだ!美味であるぞ。。。
毎日一回、クリック応援を!

<…続く…>
<投稿:執事のトーマス>
Comment
[303] >gonsukeさん・・
[302]
うわぁ!むっちゃ美味そうですね。
アツアツのジューシーなカキフライたまらんですね。
コメント書いているだけで、よだれが出そうです。
広島のカキっておいしいですね。
アツアツのジューシーなカキフライたまらんですね。
コメント書いているだけで、よだれが出そうです。
広島のカキっておいしいですね。
[301] >刀舟さん…
コメントありがとうございます。
牡蠣!
私も大好きですよぉ…
でも殻付牡蠣焼きよりも、新鮮揚げたての牡蠣フライの方が好きです!!!
?
やっぱり……
相変わらずお忙しいのですね!
お忙しいのが、best! です...
牡蠣!
私も大好きですよぉ…
でも殻付牡蠣焼きよりも、新鮮揚げたての牡蠣フライの方が好きです!!!
?
やっぱり……
相変わらずお忙しいのですね!
お忙しいのが、best! です...
[300] こんばんは
昼食を食べたっきりの私は、
読みながら口の中に唾液が出てきました(笑)
でも夜ご飯は12時、
4時間後です…orz
読みながら口の中に唾液が出てきました(笑)
でも夜ご飯は12時、
4時間後です…orz
コメントの投稿
Trackback
http://butler13thomas.jp/tb.php/280-d16253fc
熱々の牡蠣フライを食べました。小粒でしたが、実に美味しかったです。
殻付牡蠣焼きは?
食べませんでした。
なぜかと言えば、まだコンロの火が十分でなく、なんだか燻製状態に干乾びていたのです、、、。