宮島大鳥居百景(13)

<画像>:宮島表参道に並ぶ「海岸通り」から、大鳥居を望む・・
撮影日時:平成19年10月16日午前9時45頃
天 候:秋晴れの快晴・・
大鳥居を撮影し始めて、早くも半年になるけれど、早朝の撮影は初めてなのです。
今までは、9割以上も午後の撮影。 日差しは逆行となり、朱色の大鳥居は黒ずんで写ってしまった、、、。
この日は違います!!
秋晴れの早朝に(不肖トーマスは朝に弱く、これでも十分に早朝なのです)海岸に下りて大鳥居を見たら、いつもより違った気分でシャッターが切れた・・・
早起きするのもよいものです!!!
毎日一回、クリック応援を!

(投稿:執事のトーマス)
Comment
[271] >エカワさま・・
[270] >ふかさま・・
コメントありがとうございます。
いつも大鳥を眺める時間帯は夕方なのですが、こうしてみると、やはり「朝の光線」は良いですね。
神社参拝も朝が良いとか。
是非とも早朝の大鳥居をご覧になって下さい。
いつも大鳥を眺める時間帯は夕方なのですが、こうしてみると、やはり「朝の光線」は良いですね。
神社参拝も朝が良いとか。
是非とも早朝の大鳥居をご覧になって下さい。
[269] 宮島
『宮島』、一度だけ行ったことがあります。
高校時代の修学旅行で、40年も前です。
その時の景色は、もう記憶に残っていませんが、この写真の場所については、それほど変わっていないのでしょうね。
高校時代の修学旅行で、40年も前です。
その時の景色は、もう記憶に残っていませんが、この写真の場所については、それほど変わっていないのでしょうね。
[268] 綺麗・・
こんばんは^^
すごく赤い色が映えてて美しいです
宮島はずいぶん行っていませんが
こういう写真を見ると、早朝の鳥居を見てみたいですねぇ
すごく赤い色が映えてて美しいです
宮島はずいぶん行っていませんが
こういう写真を見ると、早朝の鳥居を見てみたいですねぇ
コメントの投稿
Trackback
http://butler13thomas.jp/tb.php/242-99d5d596
40年前の宮島?
私も、今年の3月まで、宮島に行った記憶は5〜6回?だけ!!!
近くて遠い宮島でした。でも、エカワさんの記憶に残る宮島と今の宮島?ほとんど変わっていないと思います。
学生時代の印象もさることながら、是非一度、エカワさんの今の感性で宮島をご覧になっていただき、高校時代の記憶と比較されたら如何でしょう?
私自身、何も変わっていないであろう宮島に対する視点と観点が変わって来ており、毎回「新たな発見」をしている今日この頃です。