教えたくないけれど、宮島の喫茶店『町かど』(2/3)

昨日記事に続き、今日も宮島町家の喫茶店『町かど』をご紹介します。
まぁ、本当のこといいますと、紹介したくない!!!
「・・・?」
実のところ、大々的に公表したくない、内緒にしておきたい「秘密の隠れ処(kakurega)」にしておきたいくらいの場所なのです。

そう・・
今日は「かんばん」だけを紹介しておきたいのです。
マスター曰く、この看板の「イラスト」の最初の文字『町』の[田]の中は、くるくると渦巻いている。
なぜ、そうなったか?
マスターご自身は、コーヒーを飲むときはストレートだから気付かなかったらしいのですが、たまたま砂糖とクリームを入れるお客様とご一緒された時、まず砂糖を入れてスプーンでかき回し、その次にクリームを注がれた。 クリームはカップの中に渦巻いているコーヒーの表面をクルクル回り、こげ茶色のコーヒーの色に白いクリームの色が渦巻いているのを視て、このイラストのヒントになった。と、おっしゃっている・・・
なるほど、不肖執事のトーマスも、砂糖とクリームをたっぷり入れて飲むのでして、何度もこの光景には出くわしているのであります。
あらためて、添付画像の「看板」をご覧下さい。 わかり切ってはいるものの、なぜか、納得のイラストであります・・・
毎日一回、クリック応援を!

<・続く・・>
(投稿:執事のトーマス)
--------------------------
PS:<喫茶店「町かど」の住所連絡先>
住 所:(〒739-0588)広島県廿日市市宮島町537「町かど」
Tel: 0829-44-0271
店 主: 松 本 武 志
Comment
コメントの投稿
Trackback
http://butler13thomas.jp/tb.php/220-39f821e9