2万件到達!
ありがとうございます。
今朝(8月30日)の5時台アクセス頂いた読者さまにより、
晴れて、念願のトータルアクセス数2万件に到達できました。
ありがとうございます。
最近、毎日投稿から遠ざかっている不肖トーマス、、、。
これを励みに、記事更新を続ける所存です。
今後とも「Cafe & Magazine 旅遊亭」をどうぞ宜しくご愛読下さいますようお願い申上げます。
(投稿:トーマス青木)
今朝(8月30日)の5時台アクセス頂いた読者さまにより、
晴れて、念願のトータルアクセス数2万件に到達できました。
ありがとうございます。
最近、毎日投稿から遠ざかっている不肖トーマス、、、。
これを励みに、記事更新を続ける所存です。
今後とも「Cafe & Magazine 旅遊亭」をどうぞ宜しくご愛読下さいますようお願い申上げます。
(投稿:トーマス青木)
Comment
[238] >sewaninkaiさま・・
[237] >エカワさま・・
コメントありがとうございます。
いつも応援していただき、たいへんありがとうございます。
ケジメ?!
・・・です。
最近とみに、記事更新歯抜け状態です。マイペースでがんばります、、、。
引き続き、どうぞ宜しくお願いします。
いつも応援していただき、たいへんありがとうございます。
ケジメ?!
・・・です。
最近とみに、記事更新歯抜け状態です。マイペースでがんばります、、、。
引き続き、どうぞ宜しくお願いします。
[236] おつかれさまです
2万件、凄いです。おめでとうございます。
独自の視点で書かれるこの痛快なブログ、
とても勉強になります。
次は、3万アクセスですね。
独自の視点で書かれるこの痛快なブログ、
とても勉強になります。
次は、3万アクセスですね。
[235] アクセス数
アクセス数2万件突破、ご苦労さまです。
0、5、千、万というのは、ひとつのケジメですから。
もつともっと、頑張ってください。
0、5、千、万というのは、ひとつのケジメですから。
もつともっと、頑張ってください。
コメントの投稿
Trackback
http://butler13thomas.jp/tb.php/210-205f0fb0
「広島市袋町裏通り瓦版」さまブログも、相変わらずたいへんなアクセス数ですよ! そろそろ旅遊亭ブログ追い抜かれる?のも、時間の問題です。
>独自の視点で書かれるこの痛快なブログ、・・・
独自の視点かどうか?
でも、ありがとうございます。
ま、個性が出過ぎるとアクがでる?!≒アクが出ると不味い!?
これでも、それなりに気を使いながら書いていまして、気を使って書けば、それなりに疲れます、、、。
せいぜい疲れないように書きたいものです。
「・・・?」
今後とも宜しくお願いします。