『号外』!こっとうのお店「史音」さん、緊急訪問する・・

昨日はよく晴れた梅雨入り前の夕刻のこと、昼前から外出し、それなりに動いた。 一通り所要済ませ、ようやく西広島駅に辿り着いたのは午後5時半頃か。 イザ帰宅の段になり、西広島駅発ボンバスに乗ろうとしたら、わずか2分前に出発済み。 次のバスまで、約30分待たねばならぬ!
「超僻地:広島のチベット」界隈に住んでいると、なにかと困りますなあ~・・・
そして!
ふと思い立った。
「オウ! よきタイミングなり! 今から「こっとうのお店・史音さん」に行ってみようぜ!」
<添付画像>:「にしな屋さん・中町店」

おおよその場所は、先日チャペルコンサートの時にご挨拶し、ご一緒にコンサート鑑賞した「にしな屋」の女社長さまにお聞きしていた。
「うちの中町店の近くですよ。 中町店で訪ねたら直にわかります・・」
等とご案内いただいたこと思い出し、上記画像・中町店に赴く。 一粒のコーヒーも購入せずに只ひたすら「史音さんのお店」の場所を尋ねる。
お忙しい中、「にしな屋さん中町店」ご担当なる「見目麗しき美人さま」は、ご親切にも不肖トーマスの目指す場所を、わざわざ詳細地図にてご説明下さった。 (あらためてお礼もうします。ありがとうございます。 次回お伺いした時は、珈琲を買って帰ります・・・)

捜し求めずとも、徒歩にてわずか3分?
こっとうのお店「史音」さんに辿り着いた。 自己紹介するも、よくご理解頂けない。
いやその、ブログのペンネーム「執事のトーマス」でございます!
と、申上げた途端、確実にご理解。 直ちにご認識下さった、、、。
何故か、執事のトーマスめをして女性筆者と思い込んでおられたから不思議です。 典型的不良シニアの猛々しき本性をひた隠しに隠しつつ「旅遊亭ブログ」記事書く心得算段にて、可能な限り(使い慣れぬ)丁寧な言葉使いつつ現在に至る経緯あれど、本性隠し切れず、そろそろ本性現われはじめているにもかかわらず、女性の書いた文章と勘違い?且つ思い込み?しておられたから「愉快」にして「光栄の至り」であります。

配達人さまにもご挨拶し、店内を見せて頂く。 珈琲をご馳走になりながら、いろいろ各方面の話題に花が咲く・・・
(また、喋りすぎてしまった・・・)
お喋りしつつも視線は店内のこっとう珍品に視線傾き、興味深い「トーマス好み」のこっとう品の数々ちりばめられているから、ますます楽しくなる。
次回、
あらためてお伺いし、その時は「きっちり」と「展示商品」を画像に収めさせて頂けることお約束取り付け、退散しようと思ったら、時すでに午後7時、、、。
やはり気になるので、帰り際に、大慌てで「ガラス製品」の撮影をさせていただいた・・・
*人気ブログランキング参加中!

来週もう一度お伺いし、きっちりと記事に書けるよう蘊蓄を整理したく思います。
かくして本日、「こっとう・史音」のこと、連載記事予告編なり・・・
<・続く・・>
尚、昨夜すでに、ブログ「こっとうのお店 史音のつぶやき」(6月7日記事)にて、不肖トーマスの急遽訪問記、記事にしていただいていますので、是非是非、上記shionizmさんブログ、お尋ね下さい。
(投稿:執事のトーマス)
-----------------------------------------------------
PS:
さて、本日正午、「Mr.Dandy」こと旧友N君と、宮島口JR桟橋前にて待ち合わせ! 不良中年二人そろって宮島に渡り、世界遺産の地「宮島探訪珍道中」予定してます・・・
Comment
[115] ふかさま・・
[114] shionさま・・
コメントありがとうございます。
是非また、お伺いします!!!
是非また、お伺いします!!!
[113] ネットのおもしろさですねぇ
こんばんは^^
わたしもありますよ〜。
男性だと思っていたら女性だった、その反対も・・。
思い込みやイメージでどんどん膨らんで、そう思うとそれ以外考えられナインですよねぇ^^;
わたしもありますよ〜。
男性だと思っていたら女性だった、その反対も・・。
思い込みやイメージでどんどん膨らんで、そう思うとそれ以外考えられナインですよねぇ^^;
[112] こんばんわ
おいでください。お待ちしています。
御気に召す物があれば良いのですが!!
御気に召す物があれば良いのですが!!
コメントの投稿
Trackback
http://butler13thomas.jp/tb.php/135-e36b9b7a
>ネットのおもしろさ・・・
おおせのとおりです。
そして、
女性読者から「女性に間違われる」!
これは(時として)「愉快」かも、、、。
しかし、男性読者から「女性に間違われる」は、これ、なんだか興ざめですねえ〜・・・
この度の場合、
shionさんは、女性!
だから受入れ可能、そして「愉快」なのです・・・